さいたま市 O様邸

注文住宅レポート こもだ建総

さいたま市 O様邸

無垢材と漆喰で創る
和の美と北欧モダンの融合

いろんなアイデアを出しながら
楽しくプランニングしました

さいたま市O邸イメージ

家を建てるにあたって、自由な家づくりができる会社が希望でした。 こもださんの建築士とは息が合い、いろんなアイデアをだしながら楽しくプランニングできました。

空間の使い方や障子の提案も発見でした。

 

家の特徴は階段で空間を緩やかに仕切り、1階も2階も行き止まりのない回遊動線です。天井を高くして建具もハイドアに。障子を使うことで優しい表情になりました。

さいたま市O邸外観

天然素材「かきりしん」仕上げのすっきりした外観。敷地を有効活用し駐車場も確保。

 

O様とスタッフ 奥様とこもだ建総の担当者。 いろいろなアイデアを出し合いながら、完成しました! 
  • 2階LDK。左手の廊下を進むとサニタリー、書斎、キッチンへ繋がる回遊動線。

  • 杉の床と漆喰の壁。無垢材をふんだんに使った和の空間に欧風デザインの家具は相性抜群。

  • 天井まである障子の建具は同社の造作。それ自体がモダンアートのように美しい。

  • 蹴込み板を抜いた軽やかな階段。板の手前と奥の厚みを変えて美しく仕上げた匠の力作。

  • 天窓や正面の開口から光が降り注ぐ。階段を通じ隅々まで明るく日中の照明は不要だそう。

  • 人が出入りでき、大きな物も収納できる、玄関の広いウォークイン収納。

  • 大容量の造り付けの本棚。廊下でも椅子を置くだけで、読書のできる空間に。

  • 家族のぬくもりが感じられる、キッチン横の書斎。扉を締めれば、プライベートな空間に。

| 建築事例一覧へ戻る |