さいたま市 T様邸
さいたま市 T様邸
外断熱と職人の技で叶えた
私らしい暮らし
世界に一つだけのデザイン
細部にこだわった自然素材
「こもだ建総さんは木の性質や家の構造、断熱などの説明がわかりやすく、信頼できる会社だなと思ったんです。担当者をはじめ建築士、大工さんなどみんなで一緒に考えながらいろんなアイディアを出し合ってくれて、楽しく家づくりができました」
構造上必要なリビングの通し柱は、間に棚板を入れて飾り棚に。書斎スペースを緩やかにゾーニングしている。カウンター上の階段は2階からの光が落ちるようスケルトンのデザインに
ウッドデッキに面した大きな窓と吹抜けから明るい光が差し込むリビング。床は厚さ30㎜の無垢材、壁と天井はすべて漆喰と自然素材たっぷりの心地よい空間が広がる。T様は外断熱工法を選択。「夏は家の中の方が涼しいくらいでした」
自然と家族の会話が生まれる対面式のオープンキッチン。カウンターの側面には、料理本を置けるマガジンラックも設けた。キッチン奥はパントリー、勝手口と続き使い勝手もバツグン
普段使う衣類や掃除道具を機能的に美しく収納したい。
そんなニーズに設計士と考え抜いた洗面脱衣スペースです。床の間に自然の光が差し込む、落ち着いた美しい和室です。
2階ホールは杉板のカウンターと本棚を設けてゆとりの空間に。手洗いボウルは益子焼
寝室の書斎コーナー。小上がりの畳とテーブルは、ロフトに上がる階段も兼ねている