伊奈町 K様邸
伊奈町 K様邸
平屋で実現!将来も今も暮らしやすい自然素材の家
木の魅力が息づく理想の快適空間 厳選された自然素材と匠の技が光る
無垢材と漆喰でつくるこもだの家。
風格漂う本物志向の雰囲気を全体で表現した外観デザイン。外壁にはサイディングは一切使わず、無機質素材「かきりしん」を使い伝統的左官工法で贅沢に仕上げた。
柱には紀州産樹齢60年以上の檜、床はナラの無垢材を使用し、天井・壁は贅沢にも全て漆喰の塗り壁とし、自然素材の清々しい空気感が満ちている。
本物ならではの自然素材や木の質感の魅力が息づくリビング。
建具や収納、TVボードもすべて職人による手づくり。工業製品では出せない無垢材のやさしさと美しさは、正に「本物の木の家」といえる。
永くお付き合いをする大切な家だからこそ、自社で責任を持って施工する。そんな家づくりに対する想いが、家づくりに携わった職人やパートナー各社を板に列挙した「上棟看板」。これは、記念品というだけではなく、職人やパートナー各社に、『これに恥じない仕事をしていこう』というメッセージが込められたもの。
キッチンと洗面室などの水回りが一直線に並ぶ家事動線の優れた家です。
リビングに隣接した和室の天井・壁もすべて漆喰塗り。廻縁も熟練大工による手作りによるもので、木を熟知した職人ならではの技が随所に光る。
一歩足を踏み入れると木の香り無垢材の温かさに包まれる玄関。大工造作によるシューズクローゼットの天板には、見事な杉の一枚板が圧倒的な存在感を放つ。
トイレの中ももちろん漆喰の塗り壁。漆喰は調湿効果があり水回りがジメジメしにくいだけでなく、アルカリ反応による消臭効果もある究極のエコ素材です。
今も将来も暮らしやすく。スロープを使い玄関まで安全に入ることができます。
庭とデッキと建物が緩やかにつながる佇まい。