埼玉県  I様邸

注文住宅レポート こもだ建総

埼玉県  I様邸

曲線を生かしたプランに一目ぼれ!漆喰ならではの造形美の家

性能も素材も間取りも、こだわりました

02外壁は自然素材のカキリシン。外断熱工法を採用し、一年を通じて快適な住まいに。

子どもが安全に暮らせるために、自然素材や耐震性などの住宅性能を重視しました。こもださんは素材も建物もしっかりしていて、何を聞いても即座に答えてくれる担当にお願いしたいと思いました。

01-450南北に隣家が建っているため、明るさ、プライバシー、防犯を考えて窓の位置や大きさをじっくりと検討しました。床はヒノキ、オーク、パイン、杉を使い分け、無垢材の温もりやそれぞれの雰囲気が楽しめます。(Iさま)

 

  • 【リビング】
    床はヒノキ、壁・天井は国産漆喰を使い、心地よさに包まれる。
    南側に窓がなくても吹抜けやトップライトで1 階も明るく。

  • 【畳コーナー】
    引戸で仕切ることができる畳コーナーは、普段はリビングの一部として、来客時には客間に、洗濯干し場にも、子供のお昼寝スペースにも、マルチに使える空間。 

  • 【リビング・スタディーコーナー】
    リビング階段は子どもの安全と老後を考えてステップを低めに。階段下はスタディスペースに活用

  • 【2階ホール】
    アールに張り出した2 階ホール。思い出の手形をタイルで飾って

  • 【書斎】
    「男のロマン」と設けた書斎はテレワークで大活躍

  • 【子供室】
    2階の子ども室は勾配天井を活かして伸びやかに。将来2部屋に分けられるように予め設計。広々としたロフトも設置

  • 【玄関・土間収納】
    玄関は土間収納からも出入りできる

  • 【ホール手洗い】
    お客様自ら専門店で選んできた焼き物の洗面ボール。

| 建築事例一覧へ戻る |