こもぼっくす
仕様
自然素材
私たち人間は古来より自然と共に暮らしてきました。木の匂いを嗅いだとき、木肌に触れたときに感じる、安らぎやあたたかさ。自然素材の持つ長所を家づくりに活かし、心地よく永く暮らせる住まいをご提供します。



無垢の柱・無垢の床
こもぼっくすの柱・床には、集成材や合板を使用していません。柱はすべて国産桧の無垢材。強くて耐久性のある桧で、安心の構造に。床も無垢材です。四六時中体と触れている床には、あたたかみのある本物の素材を。
漆喰の壁
石灰石と麻の繊維、海藻の糊を主成分にするシンプルな自然素材である漆喰は、家の中の空気を清浄に保ってくれます。
こもぼっくすの壁は、家中まるごと漆喰を塗っています。
桧焼き土台
シロアリの被害から家を守るため、土台には桧を使用しています。
強力ながら健康被害の心配される薬剤は使わず、表面をバーナーで焼くことにより腐朽菌を防ぎます。
長期優良住宅
耐震等級3
──安心して暮らせる住まい。
安心・安全のために、耐震設計・耐震構造は最優先すべきもの。こもぼっくすは、国産無垢桧の柱と構造用の耐力面材により、高い耐久性を実現しています。耐震性能のチェックも一棟一棟詳細に行っています。※1
劣化対策等級3
──長寿命で健康にも優しい住まい。
構造柱はもちろん、外から見えないその他の材木にも、用途に応じて高強度の桧を使用しています。
シロアリ対策には、薬剤処理に頼らない焼き土台を採用。
維持管理対策等級3
──メンテナンスしやすい住まい。
「家を建ててからが、お客様との本当のお付き合いである」とこもだ建総は考えます。
万全のメンテナンス計画と、末永いアフターケアをお約束します。

断熱等性能等級4
──環境にも家計にも優しい、快適・省エネの住まい。
こもぼっくすは、従来の省エネルギー基準を上回る『ZEH住宅基準』相当の断熱性能
を有しています。高い断熱性能で定評のある泡断熱の「MOCOフォーム」を採用し、
家の中の温度差が極めて少なく、快適にお過ごしいただけます。
(※1プランにより詳細解析の結果、耐震等級3を取得できない可能性もあります。その場合は説明の上、耐震等級2で長期優良住宅の申請を行います)
デザイン
シンプルなハコの家
「こもぼっくす」はシンプルで洗練されたハコの家です。
ガルバニウムの外壁
スタイリッシュで耐久性にも優れたガルバニウムの外壁を採用。
無垢と漆喰を生かした内部
漆喰と無垢材の素材美を生かす内観とオリジナル収納や家具が似合う家です。